8畳1Kレイアウト実例まとめ

女子ルーム, Incs Design Studio Incs Design Studio Спальня в стиле модерн Шелк Желтый
Loading admin actions …

8畳レイアウトは、6畳のワンルームよりは広いものの油断すると物で溢れかえり、却って狭く感じてしまいます。特に、8畳1Kレイアウトは難しい。でも、広く快適に生活したいですよね!

そこで今回は、広さを存分に生かす8畳1Kレイアウト方法についてまとめてみました。今まさに8畳1Kに住んでいる人も、これから住む人も必見です。

8畳1Kレイアウト集

一人暮らしなら広く使えそうな8畳の広さですが、シングルベッドとソファ、ちょっとした家具を置くとそれだけで狭く感じてしまうものです。ベッドと家具の位置関係が部屋の雰囲気づくりに大きく影響を及ぼす、と言っても過言ではないでしょう。広さを演出するためのポイントを交えながら、パターン別にレイアウトを見ていきましょう。


「住まいの写真」ページでは様々な種類の寝室を紹介しています。◀

※ 寝室の写真ページ

8畳1Kレイアウトのタイプ ー コの字型

窓際にベッドや棚などの家具を集めたコの字型のレイアウトは、手前に広い空間をつくることで8畳の広さに広々とした動線を確保できます。とくにソファを優先して配置したいときに使い勝手の良いスタイルです。朝陽を浴びて目覚めたい人にもお勧め。


◆homifyには多くの建築家や住まいの専門家が登録しています。専門家のリストから希望の専門家を見つけましょう!◆

 homifyに登録しているインテリアデザイナー ※

縦並列型

ベッドとデスクを両側の壁に沿わせ、開口部に対して縦に配置するレイアウト。真ん中にスペースを取っているため目線がまっすぐに抜け、外への広がりが生まれます。8畳の広さにデッドスペースも出にくいため、ワンルームの王道とも言えるスタイルです。


【住まいづくりついては、こちらの記事でも紹介しています】

 暗い部屋を明るく見せる七つの方法

中央配置型

8畳の広さなら部屋の中央にベッドを配置できます。中央にベッドを配することで、窓側と手前のスペースで異なる使い方ができるレイアウトです。ベッドの両側に何もないので、就寝時にゆったりとした雰囲気を楽しめます。

分断型

ベッドに対してソファの背を向けて配置すると、8畳の広さのワンルームでも「寝室」をつくることができます。ソファが間仕切りの役目も果たすため空間にメリハリが出て、広く感じさせる効果も。

8畳1Kレイアウトに必須のインテリアアイテム

広さに限りある8畳1Kレイアウトにおいては省スペースであることと、幾通りもの使い方ができる機能性を重視してインテリアを選ぶことが課題となります。1台2役以上の仕事をしてくれるインテリアアイテムを見ていきましょう。

自在に配置できる箱

定番アイテムのカラーボックスもいいですが、いまいち痒いところに手が届かない印象です。そこでお勧めなのが、リンゴやワインが入っているような木箱。丈夫で見た目もおしゃれなので、無造作に積み上げるだけでも絵になります。デッドスペースになりがちなクローゼットの下に置いたり、板を乗せればデスクになったりと、1個単位で自由に置ける使いやすさが何よりのポイントです。

収納付きベッド

最も広く場所を取るベッドですが「狭さと引き換えにしてでも置きたい」と考える人は多いかと思います。収納付きベッドなら箪笥やクローゼットなどが必要ないので、その分部屋を広く使うことができます。通常のベッドより若干高さは出ますが、跳ね上げ式ならかさ張りがちなスーツケースも入るので、ワンルームの収納の少なさをしっかりカバーしてくれます。

フラットに格納できる家具

普段は閉まっておいて必要なときだけすぐに出せるフラット収納の家具も、1Kレイアウトの強い味方です。とくに見落としやすい壁面は、部屋を広く使うための可能性を秘めています。使い方次第で室内をもっと有効活用できるのです。最近は壁に穴を開けずとも装着できるようなアイテムも多く出ているので、是非とも取り入れておきたいテクニックです。

8畳広さにピッタリのコーディネート術

家具の高さを低くすると、圧迫感が軽減されて部屋を広く見せることができます。高さ以外にも色を揃えると統一感が生まれ、おしゃれにまとめることも。色数を少なくすることも大切です。

鏡で明るさと奥行きを

鏡を利用した視覚トリックは、レストランやアパレル店舗などでもよく使われるコーデ術。奥行きが出るだけでなく、部屋全体が明るくなるメリットもあります。外の風景を映り込ませれば、倍以上の広がりを感じることも可能です。

簡単な収納スペースをつくる

壁の凹凸も利用しない手はありません。このように突っ張り棒を取り付けるだけで、あっという間に簡易クローゼットの完成です。綺麗な色の衣服をチョイスして、見せる収納を楽しんでみては?

ゾーニングのテクニック1

例え1Kレイアウトであってもプライベート空間は確保したいもの。空間を区分けしたいとき、カーテンなどの大きな布はとても便利です。収まりきらないワードローブを隠したいときにも重宝しますし、布を変えるだけで簡単に部屋のイメージチェンジを図ることもできます。

ゾーニングのテクニック2

棚を間仕切りとして使用したレイアウト。裏板のないものなら両面どちらからでも使えて便利です。部屋を区分けできるので、落ち着いた寝室空間が確保できるお勧めの方法です。

女性向けレイアウト実例

間取りを活かしてベッドをレイアウト。凹凸により落ち着けるスペースをつくり出しました。内装や建具と同じホワイトでインテリアを統一して、広さを演出するとともに清潔感ある女性らしい部屋になっています。色を最小限にすることでグリーンが映える空間に。

カラー使いでメリハリ

色の使い方がモダンな1Kスタイルです。原色でもうるさくなりすぎないのは、ここぞというポイントで使っているから。壁に飾られた絵画や独創的なランプシェードが、なんともアーティスティックな雰囲気を高めています。

ゾーニング兼インテリア

ハニカムモチーフのパーテーションが、ベッドとリビングをゆるく区分。よく見ると所々に鏡がはめ込まれており、室内を明るく照らしています。収納はすべて壁面やベッド下に任せ、床面を多く見せることで広々とした印象に仕上げています。

同系色で圧迫感を無くす

どうしても大きな家具を置かねばならない場合、壁と色を合わせて馴染ませてしまいましょう。淡いカラーがさらに圧迫感を緩和させます。パステルグリーンとグレーの淡い配色で、優しい気持ちになれるコーディネートです。

視線の先を上手にコントロール

こちらはキッチンとリビングが効率よく同居した1Kレイアウト。潔く見せる収納スタイルは、センスの見せどころでもあります。ソファと対面する壁側には背の高い家具は配置せず、座ったときの目線より上に物がないのでスッキリとしたイメージになります。

ディスプレイスポットをつくる

ベッド周りはお気に入りの物でディスプレイして、自分だけの特別な空間にしたいもの。ビーズカーテンで寝室スペースを分断し、レトロでポップな秘密基地のような場所をつくり出しています。物が多いと狭さを感じやすいですが、メインカラーを2色に抑えて窮屈な印象を払拭しました。

男性向けレイアウト実例

カーテンで仕切ることで部屋の奥をウォークインクローゼットに。天井いっぱいにカーテンレールを設置して高さを強調しました。インダストリアルな雰囲気と反する真っ白のベッドがアクセントとなり、さらにおしゃれなムードを高めています。

シンプルに

衣服類はすべてショップのような見せる収納にしています。片側の壁に収納スペースをまとめ、ベッド以外の大きな家具を置かないことで広さを最大限に演出。敢えてラグは敷かずにフローリングを強調し、開放感ある空間に仕上げています。

狭さを克服する動線

幅がなく縦に長い間取りの場合、壁際に家具を沿わせるなど無駄のない空間づくりが重要です。ベッドはソファ兼用にしてスリムな棚を設置するなど、狭さを克服するためのアイデアが随所に見られます。軽く感じさせる白の効果も注目ポイント。

カラーの統一

モノトーンで統一してスタイリッシュに仕上げたコーディネートです。存在感ある棚でゾーニング。フラットなワンルーム空間だからこそ、区分けすることでソファ、デスク、ベッドそれぞれの使い勝手を向上させています。

個性的なパーテーションで

パーテーションもインテリアの一部。テーマカラーに合わせたペイントが室内にリズム感を生み出します。ホワイトとグレーの配色はシンプルがゆえに無難な印象に留まりがちですが、アクセントカラーに用いたイエローでクールにまとめています。

家具の高さ

低さに徹することで落着きある印象に。存在感のあるペンダントライトもホワイトをチョイスして、思わず深呼吸したくなるような柔らかい癒しのワンルーム空間をつくっています。シンプルさを好む男性でも楽しめる北欧ミックススタイルです。

空間のフレキシブルさを確保

ベッドとベンチ下に引出し付きの収納スペースを設け、収納家具を置かずに部屋を広く使うスタイル。壁のグラデーションが奥行きと広がりを持たせてます。自由度の高いダクトレールもワンルームで活躍必須のアイテムです。

やっぱり人気のモノトーン

ブラックでまとめたインテリアは狭い部屋では不向きとされていますが、ホワイトと上手く組み合わせれば抜けのある空間になります。カーテンが内装のホワイトと馴染み、天井から床にかけて縦のラインと奥行きを演出。ブラックで統一した家具と相まって、大人の魅力溢れる1Kスタイルに。


【住まいのレイアウトや間取りついては、こちらの記事でも紹介しています】

※ 間取りの種類まとめ

※ 間取りで失敗しがちなポイントまとめ


照明でゾーニング

間接照明、スポットライトやシーリングライトを上手に利用して、照明での緩やかなゾーニングも効果的です。気分に合わせて部屋の照明を変えられるのも良いですね。

見せながらおしゃれに収納

限られた部屋の広さに置く収納家具は、見せながらおしゃれに収納できるタイプを選びましょう。大きい収納家具はベッド同様にスペースをとるので、お気に入りのオシャレな家具を配置したいですね。


◆homifyには多くの建築家や住まいの専門家が登録しています。専門家のリストから希望の専門家を見つけましょう!◆

※ homifyに登録している建築家のリスト 

▶homifyで建築家を探してみませんか?◀  

※  建築家の募集ができる無料相談ページ ※ 

Нужна помощь с проектом дома?
Обратитесь к нам!

Последние статьи